宮城県の再起支援事業補助金の二次募集がはじまります!

2022年07月21日

補助金

仙台のホームページ制作会社、株式会社ワンクルーです!

令和4年度宮城県中小企業等再起支援事業補助金の二次募集の申請受付が、7月25日(月)から開始されます。最高100万円まで補助金を出してもらえるので、ホームページをリニューアルしたい、オンラインショップをはじめてコロナで厳しい時期をどうにか乗り越えたい!というオーナー様は申請をおすすめします。

補助率・補助限度額

補助率 2/3以内
補助限度額 100万円(下限額:30万円)
※総事業費が計45万円(税抜)以上の事業が補助対象となります。

申請受付期間

令和4年7月25日(月)~8月10日(水)※期間中の消印有効

補助対象者

・県内に本社・本店、または住所を有する中小企業・小規模事業者(個人事業主を含む)
・県内に主たる事務所を有し、一定の要件を満たす特定非営利活動法人(NPO法人)
・県外に本社・本店、または住所を有する中小企業・小規模事業者(個人事業主を含む)及び県外に主たる事務所を有し、一定の要件を満たすNPO法人であって県内で飲食店を営業し、「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」の認証を取得した者(ただし、補助対象は県内で営業する飲食店で実施する事業に限る。)

補助要件

・新型コロナウイルス感染症の影響により、令和4年1月以降のいずれか1か月間の売り上げが、平成31年~令和3年の同月比で30パーセント以上減少していること。
・新型コロナウイルス感染症の影響から再起を図るための販路開拓や生産性向上等の経営計画を策定していること。
・令和4年3月31日までに創業していること。

詳しくは、消費者庁が発表する「令和4年度 宮城県中小企業等再起支援事業補助金二次募集について」をご確認ください。
令和4年度 宮城県中小企業等再起支援事業補助金
二次募集について(外部リンク)

補助の対象になる経費の中には、ホームページ制作やリニューアル、オンラインショップの立ち上げや強化、インターネット広告、その他の作業外注費、印刷物などツール制作も含まれています。
株式会社ワンクルーでは、補助金申請のサポートも行っておりますので、申請してみたいというオーナー様はご相談くださいませ。

お問い合わせ

[ 宮城県の再起支援事業補助金の二次募集がはじまります! ]お知らせ,スタッフブログ2022/07/21 15:03