
できるだけ簡単に説明します
株式会社ワンクルー(One-clue)では、なるべくインターネットやパソコンに詳しくない方にも伝わるように努めております。それでも、打ちあわせの際に専門用語を使ってしまい、ご依頼様を戸惑わせてしまうことがあります。なので、ホームページ制作をする際に出てくる可能性が高い用語をいくつかご紹介したいと思います!
サイト・WEB(ウェブ)
すべてホームページの事だと思って頂いてOKです。「いいな~と思ったサイトはありますか?」=「いいな~と思ったホームページはありますか?」
サーバー
ホームページをインターネット上に出すには、サーバーという部屋がないと出せないようになっています。大きな会社などは自社でサーバーを所持していたりします。それは自社ビルを持っているような感じです。通常そこまでしない事がほとんどなので、賃貸マンションのように1部屋かりるイメージで、レンタルサーバーを利用します。